ネット上だけで完結する発覚が難しいSNS不倫の真相について

「SNS不倫ってなに?」

「やめたいけどやめられない、どうしたらいい?」

「SNS不倫について知りたい」

 

SNSの普及によって広まっているSNS不倫ですが、見抜くのが非常に難しく、また、抜け出すのも難しい特徴があります。

今回はハマると怖いSNS不倫の真相について詳しく説明していきます。

ネット普及により広まった”SNS不倫”とは?

SNSで発信している人の画像

SNS不倫とはSNSをきっかけに始まった不倫のことをいいます。

Facebook、Instagram、Twitter、などSNSで自分の趣味志向にあった人をフォローしている方は多くいますよね。

各投稿にコメントやいいね!が多くつくと少し誇らしいような、嬉しい気持ちになる方が多いのではないでしょうか。

特にコメントまで書き込んでくれている人は自分への関心度が非常に高い方なので、親しくなりやすいです。

返信をしているうちに、ダイレクトメールで1対1でやりとりを行うようになり、気づいたら不倫に発展してしまったというような流れで成立する不倫のことをいいます。

 

【ネット上だけ?】他にはないSNS不倫だけの5つの特徴って?

他にはないSNS不倫だけの5つの特徴

  1. 全く知らない人と繋がっている
  2. 趣味や興味が合うところからスタート
  3. 昔の友達のパターン
  4. 携帯が手放せなくなる
  5. 投稿が非表示になる

SNS不倫には通常の不倫とは異なる特徴があります。

5つの特徴を詳しく説明していきますので、チェックしてみてください。

SNS不倫の特徴1:全く知らない人と繋がっている

SNS不倫の特徴としてSNSからの出会いがスタートになるので、全く知らない人の場合があります。

SNSはリアルで繋がっていない人とも気軽に繋がれて、話すことが可能です。

それゆえに、リアルなコミュニティの枠を超えて、全く知らない人と関係を持つことができるという点がこれまでと大きく異なります。

 

SNS不倫の特徴2:趣味や興味があうところからのスタート

SNSでは自分の興味に合わせて好きなコミュニティに属したり、フォローする人を決めることが可能です。

なので、フォロー・フォロワーという関係からスタートし、共通の話題が既にあるので話も盛り上がりやすく、親密な関係になりやすい環境があるといえます。

直接会う前から共通の趣味があることがわかる点は、SNS不倫の特徴ですね。

 

SNS不倫の特徴3:昔の友達の可能性が高い

Facebookでは実名でしか登録ができないのでプロフィールを更新すると、「知り合いかも?」に昔のリアルな友人が表示されることが多々あります。

SNS上で大人になったお互いの姿をみて、懐かしさと昔好きだった気持ちを思い出して連絡を取り始めるパターンです。

同窓会をきっかけに不倫が始まることはよくありますので、同様のことがSNS上でスタートしているといえます。

 

SNS不倫の特徴4:携帯が手放せなくなる

SNS不倫の場合、SNS上で共感してもらえることに快感を覚えて、関係に発展していきます。

ですので、不倫に発展する前から常に相手からのリアクションが気になる状態になるので、SNSをチェックしている回数が圧倒的に増えるでしょう

不倫が成立する頃には、携帯が手放せなくなってしまっているのです。

 

SNS不倫の特徴5:投稿が非表示になる

夫婦でSNSの友達でよく投稿していたのを目にしていたのに、投稿が急に減ったなと感じるようになります。

この場合、いつしか投稿表示がされないように指定されている場合があります

実際の投稿自体は減っていないので、SNSは見ているようだけどなんかおかしいなと感じます。

 

SNS不倫に発展する頃にはSNSに依存してしまっている人が多いです。

SNSに費やす時間が圧倒的に増えるので、パートナーとのコミュニケーションが疎かになったり、睡眠時間が削られたりと実生活に影響が出始めます。

リアルでの人間関係に価値を見出せなくなっていることが多いので、話をしていても少しぼんやりしていたりという特徴もSNS不倫の兆候と考えられるでしょう。

 

SNS不倫にハマる人はこんな人

SNS不倫にハマる人はこんな人

  1. 夫婦でのコミュニケーションが不足している
  2. 相談しても受け入れてもらえない
  3. 共感に飢えている
  4. 寂しいと感じている
  5. 人からのリアクションが気になる

実生活でなかなかコミュニケーションが取れず、パートナーから共感してもらえないなどとフラストレーションが溜まっている人はSNS不倫にハマる可能性が非常に高いです。

普段夫婦できちんとコミュニケーションが取れていない場合、自分の存在価値が家庭内で見出せなくなってしまっている可能性が高いです。

そういった場合、SNS上の「いいね」や「コメントの数」へ自分の存在価値を求めるようになります。

共感の数が多いほど、寂しさを埋められているような感覚になるので、SNSを開くことをやめられなくなっていくのです。

普段から夫婦間で、寂しい気持ちを理解して埋めあえる仲を作っておくことが重要ですね。

 

なぜSNS不倫にハマってしまうのかを考えてみた

考えている人の画像

寂しさのはけ口がSNSになってしまうことで不倫にまで発展してしまうことを説明しました。ではなぜ途中で辞められず、結果としてSNS不倫にハマってしまうのでしょうか。

それはパートナーから自分の考えを理解してもらうよりも、すでに自分をフォローしてくれているフォロワーに自分のことを共感してもらう方が時間も労力もかからないからです。

また自分に好意を持っている方がいたら、付き合い始めのカップルのように、自分にとって都合の良い言葉をかけてくれるので、甘い蜜を吸うのを辞められなくなってしまいます。

もちろん、SNSや不倫相手からの共感は表面的なものだと認識はしていても、共感してもらえる安心感や快感から、SNSを手放せなくなってしまいます。

これによりSNSの依存から不倫にまで発展し、結果としてSNS不倫にハマって抜け出せなくなってしまうのです。

 

SNS不倫の大きなリスクを確認しておこう

確認している人の画像

SNS不倫はあなたの人生を狂わせます。

SNS不倫ではSNSという特性上、不倫がバレてしまうという可能性は十分にあります。

Twitterは匿名で投稿ができますが、facebookとInstagramは連携している人も多く、facebookの実名から秘密の投稿がバレてしまうこともあります。

自分といったことのないレストランの写真ばかりアップされている、料理やグラスが2つあるのに相手の写真がない、フォロワーとのやりとりがやけに親密、などの理由から不倫を感づかれてしまうのです。

不倫を見破られ、証拠まで突きつけられてしまった暁には、離婚を招き、多額の賠償金を払わなくてはならなくなるというリスクがあることを頭に入れておきましょう。

 

SNS不倫について相談したい人は電話占いを利用してみよう

電話占いで相談する人の画像

ここまででSNS不倫のリスクや特徴についてお話ししてきました。

夫婦できちんと話し合って、自分の気持ちを理解してもらいたいと思っていても、もし拒絶されたら立ち直れないかも、となかなか一歩踏み出せない方もいると思います。

また、”ダメだとわかっていながらSNS不倫が辞められない”と困っている方は電話占いを使ってプロの占い師に鑑定してもらうのが良いでしょう。

プロの占い師に鑑定してもらうことで、客観的に自分の状況を見れるようになり、適切な判断をしやすくなっていきます。

それから、霊視や透視が得意な占い師に依頼すれば、相手の本当の気持ちにも気づくことができるので、積極的に活用していきましょう。

【不倫相談を解決できる電話占いサイト】口コミ・評判ランキング

2022年2月13日

 

まとめ

  • SNS不倫は寂しがりやほどハマりやすい。
  • SNS不倫はSNS依存から生まれる。
  • 共感が快感へと代わりどっぷりハマってSNS不倫から抜け出せない。
  • SNS不倫は全てを失うリスクがある。
  • 困っていることはプロの占い師に相談しよう。

SNS不倫の特徴や、恐ろしさは理解していただけましたでしょうか?

一度依存してしまうと、抜け出すのは簡単ではありません。

きちんと夫婦で話し合って、お互いのことを理解しあえるよう根気強く努力していきましょう。


メール占い「運命のオーラリーディング」で実際に不倫相談しました【体験談】

2019年8月29日

 

不倫の悩みがあるなら電話占いで無料相談してみよう

不倫相談でおすすめする電話占いの占い師「Cieloアルミネ先生」

不倫を”自分で”突き止めたい人は「イチロクGPS」がおすすめです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。